15日月曜日をお休みして彼氏君と一ヶ月ぶりのデートに行ってきました♪♪(*´▽`*)ノ゛
13日土曜日バスで移動の一日。
前日の飲み会の余波でちょっと早く起きて横浜でお買い物してから行こう♪
なんて甘い考えは実行できず。
無理。
だって布団から出られたの
10時だったもの!
年々お酒の消化が悪くなる…(-"-;)
それだけじゃなくて、
要冷蔵のチーズケーキを5時間かけて運ぶという使命があったんですよ!
結果オーライな寝坊。
冬とはいえ10℃以下で保存してください、と書いてある要冷蔵のチーズケーキ。
家にある大小さまざまな保冷剤をぎゅうぎゅう押し込み
上下左右ぎっちり固めてタオルで包んでボストンバックに詰め込みました。
これでももつかどうかちょっと不安でした・・・。
12時に横浜発のバスをとってたんですが、すっかり忘れてましたけど
横浜ってAPECのため警備強化中でしたね。
ちょうどその時間にどこかの国の要人が移動するらしく
バスが25分足止めされました。(泣
おかげでいろんな県警のパトカー見れたから面白かったんですけどねw
25分遅れで出発したバスは、渋滞にはまることもなく無事きっちり25分遅れて名古屋駅に到着しました。
土曜日は彼氏君またお仕事だったので、宿の近くの駅まで1人で移動。
無事チーズケーキは溶けることも無く冷蔵庫まで到着できました。
よかった~
夕飯にラーメンを食べてお菓子と飲み物を大量に買って宿に戻り。
またお菓子買いすぎた・・・w
ぱりんこと冬のくちどけとか魅力的すぎ。
実は17時30分には名古屋駅に到着していたわたし。
しかしチーズケーキだけ出して「おめでとー」というのも味気ないと思って
電車のぎりぎりの時間まで東急ハンズで数字のキャンドルとメッセージカードを購入。
が!
キャンドルとカードの売り場が別の階になってたため結局2本も電車を逃す結果に(ノ△T)
しかも迷ったキャンドルは製菓売り場でカードは文具売り場なんだね・・・。
筆記用具を一切もっていかなかったので、無難な黒のポスカ(細)を買って
電車の中でメッセージ書いてましたw
電車ってゆれるから超書きにくくて困った。
こんなことならバスの中でアイルー村やったり螺鈿迷宮読んだり寝たりしてる間に
もうちょっと考えておけばよかったよ。
ごめんね彼氏君。
宿に2人で戻ってから2と3のキャンドルをぷすぷすっと刺して火をつけて
おめでとー(拍手)
とささやかにお祝いしました。
ちょっとうれしそうにしてくれた彼氏君。
喜んでもらえてよかった~♪
一ヶ月ぶりに会ったのでらぶらぶもあつあつ(古)でした♪
スポンサーサイト