正確には、W杯を見ている彼氏君に(勝手に)翻弄されてやきもきして、
あまつさえW杯に嫉妬してしまった情けない逸話。
という感じです。
敗退はとても残念でしたが、正直ほっとしています。
嫉妬してごめんなさいW杯(?)
彼氏君はサッカーが結構好きみたいですね。
(小学生のころチームに入っていたらしいです)
そこから推測してみますと、四年に一度のイベントであるところのW杯。
好きなら見ちゃいますよね。
夜中にやってたのも見てたらしいですし。
はぁ…W杯のおかげでちょっといやーな気持ちになったしのさんでした。
ところで彼氏君とは遠距離恋愛です。
前に少し触れてますが、出会いはネットです。
それも某MMORPGでした。
もっとも、そこでの出会いは本当に偶然の産物です。
しのさんの昔からのお友達に誘われてはじめたゲーム。
その友達が仲良くなった人の同じギルドの人、それが今の彼氏君です。
(つまり、友達の友達の友達)
初めは全然、ほんとに普通でした。
というより、しのさんそのころ自分のキャラが男キャラだったので中の人も男だと思われてました。
その後仲良くなってからプライベートなことも話すようになって、
実は女なんだよーとか、実は○歳なんだよーなんてぶっちゃけトークをしたのです。
そのころはまだ会ったことがなくて、本当にゲーム内だけのお友達でした。
ある日いつものメンバーで東京でオフをやろうという企画が持ち上がり、
しのさんは東京に住んでいるのでもちろん参加。
彼氏君他そちら方面の子たちは遠路はるばるバスで参加とあいなりました。
そこではじめてご対面。
(実はあまり記憶にないのですけども)
正直多分、会う前から気になる存在ではあったんですよね。
でも、年下だし遠距離だしお金ないし無理無理!
という感じでした。
その後しのさんは四年程別の人とお付き合いしたり、
彼氏君も別の人とお付き合いしたりしてあっという間に5.6年経過。
その間も密かに彼氏君は気になる存在ではありました。
一昨年の二月に当時の彼とお別れをし、四ヵ月後に今の彼氏君と久々の再会。
気持ちもフリー。
いろんな意味でもフリー。
聞けば彼氏君もフリー。
もともと知らない仲でもなく、付き合いも長いのですが本当にタイミングがあわなかったんですね。
結局こうして彼氏君とお付き合いできていることを考えれば
それはしのさんと彼氏君に必要な時間だったということです。
長いお友達期間にもしのさんは彼氏君の「彼氏として」ではないいいところをたくさん見てきました。
「彼氏として」しのさんにたくさん愛情を注いでくれる彼氏君。
ちゃんと気持ちを伝え合えてよかったです。
この先どうなるかなんて、明日のこともわからなけど。
できるだけ長く彼氏君と一緒にいたいなぁと思います。
#後日談(?)
しのさんをほったらかしてサッカーに熱中してたことには自覚のあったらしい彼氏君から
珍しく「ほったらかしてごめんね」メールがありました。
珍しく、を強調の意味はまた後日。
スポンサーサイト