三連休はあちらの方へデートに行ってきました

今回のお宿も大浴場&朝食バイキングつきはよかったのですが、
結構いろんなところにとまっているので色々比較しちゃったりしますね

お宿の話はさておき。
土曜日は特に予定もなかったのですがなぜか二人ともお昼まで寝てしまいました。
せっかくの朝食バイキングがー

お部屋を出たのが13時だったか14時だったかでこれから遠出っていうムードでもなく。
出る前にうっかり龍馬伝とか見ちゃったからいけないんですけど

お昼はマックで済ませてニトリでうろうろしてました~

ニトリの家具売り場を見てるとやっぱりベッドはこうがいいなーとか
ソファーはこういうのがいいなーとか色々でてきちゃって
まだ予定もたってない二人暮し(結婚?)の家具話に花が咲きました

しのさん的にはベッドはシングル*2でくっつけて置きたいなぁ。
ソファーもあったらいいな。
ソファーをテレビの正面において座ってテレビ見るっていうのに憧れます

二人で一番盛り上がったのは、こたつテーブルでした。
こたつなのにテーブルくらいの高さがあってイスに座って
ゴハンを食べられるというものなんですが、
これに二人で座ってきゃいきゃいはしゃいでました
彼「二人用がいいかな??」し「でも人がきたりすると二人用じゃ狭いよねぇ。」彼「だったら四人用とかでいいんじゃない?」システムキッチン見たり、布団カバーみたり毛布みたりして
あっという間に二時間くらいたってました。
ニトリたのしいなー

この日は朝からずーっと雨が降ってたのですが、
このあたりで尋常じゃない大雨に見舞われました。
車で走ってると道路わきに溜まった雨水が水しぶきをあげて沿道へはねるくらい

屋内に駐車場のある場所じゃないと駐車場から店までで濡れる!
ということでヤマダ電機へ。
再び二人暮し(結婚?)の家具探しへ

テレビの大きさは40インチくらいがいいらしいです。
結構大きいと思うよ、40って

彼氏君は福山さんが好きなのでレグザがいいみたいです。
しのさんはなんでもいいですよ?

矢沢さんのブラビアも捨てがたい…とかなんとか。
どっちでもいいけど、まず結婚ね

それ以前にテレビめっちゃ高いですから、
下手したらボーナスまでしのさんが今使ってる(ほぼ見てないけど)
20インチくらいのアクオスで我慢してもらいますからね~
なんていいながら雨が収まるのを待つこと1時間くらい。
やっと大雨状態からは抜けて普通の雨レベルに落ち着きました

晩御飯は前から行きたかった居酒屋さんへ。
久しぶりに日本酒をちょびちょびのみながら。
カウンター席で料理してる店員さんの目の前だったので
お話しながらとても楽しい時間をすごしました

このお店は開店直後くらいにいかないとすでに予約で埋まっているという人気ぶり

前に一度行ってやっぱり全部席が埋まってたという経験があったのです

(だから余計に行ってみたかった)
お酒は飲めなくてもこういうお店に連れてきてくれる彼氏君に感謝です。
しのさんが飲んでても横で普通にお茶とかジンジャーエールとか飲んでる彼氏君だったのでした。
スポンサーサイト