リンクのプラグインが思い通りに表示できなくて昨日から試行錯誤してました。
こんなとき役に立つ昔のHTMLタグの記憶。
なんとなく雰囲気でできるもんですね。
でも役に立つならもっと即日できるくらいにしたいと思います。
HPでも作らない限りもう触ることないと思いますけどね。
昨日は暴走して洋服を買った、というお話でした。
そこである時彼氏君に言われた何気ない一言に傷ついた話をひとつ。
あるデートのとき、服の話になりました。
し「年相応の服装だよねぇ?」彼「もうちょっと若くてもいいんじゃない?」し「え、そう……?」彼「うん」し「…………」しのさんだいぶショック。
しのさんにはこう聞こえました。
(年の差があるんだから)もうちょっと若い服装してもいいんじゃない?と。
あれ、いまのしのさんを認めてくれてない?
もしかしてもっと若い方がよかった?
見た目だけでももっと若くして欲しい?
周りの同い年くらいの女の子と比べられてるかも…。
笑っちゃうくらいの悲観的な捉え方ですねw
でも納得いかなかったので、家に帰ってから意を決して聞いてみました。
し「もっと若い子の方がよかった? 今の私じゃだめ?」きっと彼氏君はそんな何気ない言葉で悩んでるなんて思いもよらなかったんですよね。
ほんとに「えぇっ??」って顔をしてました。
あと「ありゃ……」って顔。
しのさん自身自分で思ってるより、もしかしたら年の差を気にしてたのかも知れません。
あと、服装については元彼さんのトラウマ(またです)もあったりします。
結構気になる一言だったんですね。
グサってきましたもん。
もちろん彼氏君は必死にフォローしてくれました。
そんなことない。
しのは十分可愛いと思う。
でも、もうちょっと違うジャンルの服着てもいいんじゃないかなって思っただけだよ。
途中からしのさんボロボロ泣いてますし、
彼氏君弱りきった顔してますし、
結局なでなでされてなんでこんなことで悩んでたんだろーって思って
泣き笑いで終わりましたけど。
超ポジティブシンキングのしのさんは、そういうのが途中でどうでもよくなることがあります。
あれ、なんでこんなことで怒ってたんだろう?
そもそもあれは怒ることだったのかしら??
あれ??
というのは本当によくあります。
3歩も歩いてないのにとり頭。
そもそも歩いてないから鳥さんにも失礼かもですね。
少なくとも、今そんなこと言われたら
「じゃあもっとかわいいことつきあえばー?」
くらい平気で口にしてしまいそうな可愛げのないしのさんです。
明日から彼氏君がこちらに来てくれます。
そして明日は会社の同期と3人でご飯を食べる予定です。
同期が先月末に誕生日だったのでお店にお願いをしてサプライズで
ちょっと飾り付けをしたデザートを用意してもらいました。
喜んでくれるといいなぁ。
少し気を使って
「何か買っていったほうが良い?」といった彼氏君。
その気遣いを早くわたしのバレンタインのお返しにもまわしてください。
まだもらってないんですからねー!
スポンサーサイト