ええ、またちょっと間があきまして・・・w
頭の片隅にはいつもあるんだけどね
忘れちゃうんだよね
ゴメンネ
一応報告できるようなことがありました。
まだぜーんぜん先の見えない話だけど。
10月の三連休にいつものよーにデートしてました。
日曜日(10/9)の夜彼氏君がえっち中に突然すんごいまじめな顔していうんですよ。
「プロポーズはまたちゃんとするけど、一緒に暮らすことを真剣に考えてほしい。
色々大変だと思うけど俺もちゃんと協力するから二人で乗り越えよう」しばらくわたし
(・◇・)?こんな顔になったw
頭の中大半を占めてたのは
(え、いまそれ言う!? この状況で!? は!?)この際シュチュエーションはおいとくとして・・・。
(もちろん突っ込みどころは満載)
なんだかよくわかりませんけど、プレプロポーズされたらしい。
3分後くらいに現実が舞い降りてきて言葉は出ずとも
嬉しかったような気がして泣いてましたかね。
なんにせよ返事はひとつなので
「うん」って肯定。
結婚するならこの人しかもういないって思ってるし。
一通りえっち終えて、シャワー浴びながら
「なんで急にそんな話を?」と聞いてみたら
「最近仕事が土日に入って思うように二週間に一回のデートが確保できない。
もちろん仕事は大事だけど、それでちょっと・・・。
前から考えてはいたんだけどね」だって。
シュチュエーションとこの言葉。
なんだろう、まだいまいち嬉しさがこみ上げてこないわよ?( -`Д´-;A)
帰りの新幹線の中とか、翌日のお昼に同期の子に話してみたりとかしてやっとわかった。
彼氏君はこのなかで一度も自分から
<結婚>って言ってないんだって。
だから話してるとどんどん彼氏君が望んでるのが
<同棲>のような気がしてもやもやが募る。
あんまりもやもやしてるから夜に電話で聞いちゃったさ。
「あれは結婚ってことで考えていいの?」と。
彼氏君の返答は
「もちろん。さすがに今の生活やめてまで同棲なんていえないだろ?
今のうちからできることがあれば進めてくれって意味だよ」そうなんですけどね。
ついでに
「今年はプロポーズはないので」とお墨付きまでもらいましたわ。
因みにわたしが考えうる限り彼氏君の言う今のうちにできることってのはないですw
仕事やめるにしても今年プロポーズがないならやめる意味ないし、
何か継続してやっていることも特にない。
部屋の掃除とかは一人暮らしから戻ってきた頃から
ちょいちょい捨てたりしてるから今でも箱につめればそれなりにすぐ動ける。
大体なんでもそうだけど、多分婚約してからはじめてやることがどーんって増えるんだよw
住むところも決まってないのになにできませんってw
式どっちでやるかすら微妙なのに。
わたしの思いついたら即発言の悪い癖が彼氏君に移ってる気がするw
や、でもほんとにえっち中にいうとか今後はやめてほしい。
酔っ払ってプロポーズしちゃうくらいに真剣さ感じないわ。
プロポーズを同じシュチュエーションでやったら張り倒しちゃうかもしんない。
いい報告なのにいまいち嬉しいと思えない出来事でした(。・ε・。)
スポンサーサイト